【法人・角印】彩樺(さいか)天角21mm
【法人・角印】彩樺(さいか)天角21mm
(h_saika05)
【素材について】彩華とは
彩華とは、バーチ材(真樺)を主成分に、高圧加熱処理された印材です。通常の木材よりもより強く、伸縮やヒビ割れの少ない印材です。硬度もありキメも細かく、優れた印材です。
【書体について】「篆書体」が一般的
偽造されにくい書体ですので、篆書体は法人印鑑の定番書体です。角印に限らず、すべての法人印鑑(実印、銀行印)にもおすすめの書体です。その他に、印相体、隷(れい)書体、行書体、古印(こいん)体の計5種類よりお選びいただけます。「印相体」もよく使われる書体です。
※文字数が36文字を超える場合は、一回り大きいサイズの24㎜角印をお勧めしております。ご要望のお客様はお問合せ下さいませ。
【文字の配置について】「縦彫り」が一般的
日本語表記の社名でしたら、縦方向に読むように彫刻するのが一般的ですが、特に決まりはございません。英語表記の社名でしたら「横彫り」の方が視覚的に読み易くなるので、バランスなども考えて「横書き」にしてもいいでしょう。